クルマとソーシャルアプリの未来…トヨタマーケティング、受賞発表会開催

自動車 テクノロジー ネット
TOYOTA SOCIAL APP AWARD受賞発表会のようす
TOYOTA SOCIAL APP AWARD受賞発表会のようす 全 12 枚 拡大写真

トヨタマーケティングジャパンは21日、車への興味、関心の喚起を目的とするアプリ企画コンテスト「TOYOTA SOCIAL APP AWARD」の受賞発表会を開催した。グランプリには3件が選ばれた。

グランプリに選ばれたのは、ヒッチハイクという切り口でドライブの魅力を引き出す「Thumb Tripping(サム・トリッピング)」、移動行為を“幸せ行為”に変える「パワーロード」、ソーシャルメディア上でのドライブシミュレーター「ふりっく★ドライブ」の3件。今後サービス化を目指し、具体的な取り組みが始まるため、アプリの詳細情報は伏せられた。

同賞の応募総数は1255件。応募のうち、85%は個人によるもの。20代の個人が約半数を占めた。審査にはヤフージャパン、モバゲー(ディー・エヌ・エー)、グリー、ハンゲームなどが参加した。

トヨタマーケティングジャパンの高田坦史社長は「ソーシャルメディアの発展は自動車業界にとってチャンスになる。優れたアプリはクルマと人の関係をより良く変える可能性を持っている」と話した。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る