ねんどのキャラを動かそう、クレイアニメコンテスト作品募集

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
小学生が対象「第5回クレイアニメコンテスト」作品募集 パナソニック キッズスクール
小学生が対象「第5回クレイアニメコンテスト」作品募集 パナソニック キッズスクール 全 2 枚 拡大写真

 パナソニックキッズスクールのクレイアニメ・クラブでは、小学生を対象とした「第5回クレイアニメコンテスト」の投稿を受け付けている。

 パナソニックキッズスクールは「こどもがかがやけば、みらいがかがやく。」をコンセプトに、子どもたちの“夢や未来”の可能性を応援する参加型プログラム。その中のクレイアニメ・クラブでは、アニメーション作家の伊藤有壱氏を先生として迎え、小学生を対象としたクレイアニメコンテストを実施している。

 クレイアニメは、クレイ(粘土)で作ったキャラクターを少しずつ動かしながら、ひとコマずつカメラで撮影した後、専用のアニメマシーンで再生すると、パラパラマンガのように見えるというもの。

 クレイアニメコンテストでは、毎回テーマを決めて作品を募集しており、今回のコンテストテーマは「こんなペットが飼いたいなぁ」。ペットを飼っている人もそうでない人も、飼いたいペットをクレイアニメで表現してみようというのがテーマとなっている。

 最優秀賞や優秀賞に選ばれるともらえる花マルマークや、作品がホームページに掲載されるともらえるポイントなどを貯めて年間ランキングの1位〜5位になるとオリジナルグッズがプレゼントされるという。コンテスト作品以外にも、自由テーマ作品を随時募集している。

 アニメが簡単に作れる「アニメマシン」はホームページよりダウンロードすることができる。なお、アニメマシンで作成したアニメーション作品は、パソコン内に保存することはできないため、「投稿」することで作品を保存することができる。

第5回クレイアニメコンテスト
テーマ:「こんなペットが飼いたいなぁ!」
募集期間:9月5日(月)まで
対象:小学校1年生~6年生

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る