ねんどのキャラを動かそう、クレイアニメコンテスト作品募集

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
小学生が対象「第5回クレイアニメコンテスト」作品募集 パナソニック キッズスクール
小学生が対象「第5回クレイアニメコンテスト」作品募集 パナソニック キッズスクール 全 2 枚 拡大写真

 パナソニックキッズスクールのクレイアニメ・クラブでは、小学生を対象とした「第5回クレイアニメコンテスト」の投稿を受け付けている。

【画像全2枚】

 パナソニックキッズスクールは「こどもがかがやけば、みらいがかがやく。」をコンセプトに、子どもたちの“夢や未来”の可能性を応援する参加型プログラム。その中のクレイアニメ・クラブでは、アニメーション作家の伊藤有壱氏を先生として迎え、小学生を対象としたクレイアニメコンテストを実施している。

 クレイアニメは、クレイ(粘土)で作ったキャラクターを少しずつ動かしながら、ひとコマずつカメラで撮影した後、専用のアニメマシーンで再生すると、パラパラマンガのように見えるというもの。

 クレイアニメコンテストでは、毎回テーマを決めて作品を募集しており、今回のコンテストテーマは「こんなペットが飼いたいなぁ」。ペットを飼っている人もそうでない人も、飼いたいペットをクレイアニメで表現してみようというのがテーマとなっている。

 最優秀賞や優秀賞に選ばれるともらえる花マルマークや、作品がホームページに掲載されるともらえるポイントなどを貯めて年間ランキングの1位〜5位になるとオリジナルグッズがプレゼントされるという。コンテスト作品以外にも、自由テーマ作品を随時募集している。

 アニメが簡単に作れる「アニメマシン」はホームページよりダウンロードすることができる。なお、アニメマシンで作成したアニメーション作品は、パソコン内に保存することはできないため、「投稿」することで作品を保存することができる。

第5回クレイアニメコンテスト
テーマ:「こんなペットが飼いたいなぁ!」
募集期間:9月5日(月)まで
対象:小学校1年生~6年生

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  2. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る