ニュル24時間、トヨタGAZOOレーシングは LFA 2台で参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
GAZOORacing LFA
GAZOORacing LFA 全 2 枚 拡大写真

ドイツのニュルブルクリンクで開催される「第39回ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。トヨタ自動車のGAZOOレーシングは22日、レクサス『LFA』で参戦すると発表、新しいLFAのカラーリングも公開された。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースは、F1ドイツGPも開催されるグランプリコースと、全長20kmに及ぶ北コースのノルドシュライフェを組み合わせた1周25kmのロングコース。北コースは自動車メーカーがスポーツモデルのテストを行うことでも知られる。

このコースで行われる24時間耐久レースには、200台以上のレース車両がエントリー。GAZOOレーシングチームはレーシングドライバー飯田章氏を新監督に迎え、2台でエントリーする。

GAZOOレーシングも今年の参戦は、2012年から生産・デリバリーを予定するLFAの「ニュルブルクリンク・パッケージ」の最終確認も兼ねている。

飯田監督は「GAZOO Racingとして味づくりの旅が出発して、ニュルでの活動が5年目、LFAで4年目。ちょうど1年前の成瀬前監督の訃報から、1年があっという間でした。前に進む思いと力は、挑戦を続ける事により強さに変わっていけると信じています」としている。

ドライバーは、87号車が木下隆之、脇阪寿一、アンドレ・ロッテラー、88号車は飯田章、石浦宏明、大嶋和也。メカニックは例年通り、同社社員が担当する。極限の性能を追求するモータースポーツにチャレンジすることを通じてクルマを鍛え、いいクルマづくりのための人材を育成する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る