3歳児が誤操作、SUVが建物に突っ込む

自動車 社会 社会

17日午後4時35分ごろ、大阪府大阪市西成区内のスーパーマーケット駐車場で、乗用車(外国製SUV)が暴走。店舗1階部分の外壁に突っ込む事故が起きた。巻き込まれた従業員女性が負傷。クルマは車内に取り残されていた3歳女児が誤操作したものとみられる。

大阪府警・西成署によると、現場は大阪市西成区岸里1丁目付近。クルマはバックで暴走。金網フェンスをなぎ倒し、約5m先にある店舗建物の外壁に衝突した。

この事故で、クルマを避けようとした際に転倒した68歳の女性従業員が頭部打撲などの軽傷。クルマには所有者の娘にあたる3歳女児が乗っていたが、ケガはなかった。

クルマを運転していた女児の母親で35歳の女性は「娘が一緒に店に入ろうとしないので、エンジンを掛けた状態で駐車し、ドアロックのみをしていた」と話しており、警察では女児が運転席付近で動き回るうち、誤操作をしてしまった可能性が高いとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る