バトン「チャンピオンシップ争いができる」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バトン(F1カナダGP)
バトン(F1カナダGP) 全 4 枚 拡大写真

F1カナダGPで劇的な今季初優勝を達成したマクラーレンのジェンソン・バトン。チャンピオンシップリーダーのセバスチャン・ベッテル(レッドブル)との差は依然として大きいが、バトンはチャンピオンシップ争いに絡むことは充分可能だと自信を見せている。

画像:カナダGPのジェンソン・バトン

「カナダGPが終わった後、とても楽しい一週間を過ごすことができたよ。レース後は数日オフをもらい、あのクレイジーなレースを振り返りつつ、ポジティブな思い出と捉えることができたよ」

「ただモントリオールで勝てたことにより、モチベーションがさらに上がったかと言えばそうではない。僕は最初から全身全霊で取り組んできたからね。でもチームのみんなの士気はますます上がったんじゃないかな。頑張ればセバスチャンに勝てることも証明できたし、チャンピオンシップ争いができると確信できた。今週末のバレンシアが楽しみだよ」とバトンはコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る