ダイキン、子ども向け節電サイトを開設…自由研究に

自動車 ビジネス 国内マーケット
楽しく学んで実行できる「子どもだって節電!エアコンの節電にチャレンジ」 子供だって節電!エアコンの節電にチャレンジ
楽しく学んで実行できる「子どもだって節電!エアコンの節電にチャレンジ」 子供だって節電!エアコンの節電にチャレンジ 全 2 枚 拡大写真

 ダイキン工業は、同社ホームページで公開している「この夏をみんなで乗り切る節電のお話」に、新コンテンツ「子どもだって節電!エアコンの節電にチャレンジ」を開設した。

【画像全2枚】

 電力不足の中で迎えるこの夏。家庭における節電には、夏休みに入り自宅で過ごす時間が増える子どもたちの協力も不可欠となる。特に、家庭の節電はエアコンへの期待が大きいという。「子どもだって節電!エアコンの節電にチャレンジ」では、子どもたちがエアコンの節電にどう取り組めばよいか、専門家としての知恵を紹介するという。

 コンテンツでは、同社キャラクターの“ぴちょんくん”を使い、「エアコンの使い方を見直そう」「温度を下げる前にやってみよう」など、身の回りでできるさまざまなエアコンの節電方法を、絵やクイズで子どもにもわかりやすく紹介している。また、節電の知恵は、夏休みの自由研究にも活用できる内容となっているという。

 楽しく節電にチャレンジできるよう、うちわや風鈴などの夏を涼しく過ごすアイテムが作成できるコーナーもあり、子どもから大人まで楽しくエアコンの節電について学び、実行できるように工夫されている。

 「この夏をみんなで乗り切る節電のお話」では、家庭で「エアコンを無理なく、上手に活用する節電の知恵」や、オフィスや工場向けに「業務用エアコンでできる節電方法」、エアコン節電方法の実験結果や、節電に対する人々の意識調査など、さまざまな切り口で、節電の話題を提供している。

ダイキン、自由研究にも活用できる子ども向け節電サイト

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  3. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る