ローソン、被災生徒1000人に奨学金…夢を応援基金

自動車 社会 社会
被災生徒のためのローソン「夢を応援基金」、7/1より受付 夢を応援基金
被災生徒のためのローソン「夢を応援基金」、7/1より受付 夢を応援基金 全 1 枚 拡大写真

 ローソンは、東日本大震災により就学が困難になった生徒の夢を応援する「夢を応援基金」を4月14日に設立し、7月1日より奨学金給付対象者の応募受付を開始すると発表した。

 対象は、岩手・宮城・福島各県居住時に東日本大震災で被災した高等学校・高等専門学校(1~3年)・高等専修学校に在学中の生徒、および2012年に高等学校・高等専門学校・高等専修学校に入学を予定している生徒で、募集人数は1,000人。

 支援内容は1人につき毎月3万円を給付し、返還の義務はない。生徒が社会人になるまでの最長7年間支援するという。

 応募資格は居住地域のほかに、「学校の推薦を受けることができる品行方正な生徒」「本震災により家計を支える方が死亡・行方不明・負傷・病気・失業等の被害を受け、経済的事由により就学が困難な状況が見込まれる生徒」「本震災により住居していた住宅が半壊・半焼または床上浸水以上程度の被害、または計画的避難区域になっているなど、経済的事由により就学が困難な状況が見込まれる生徒」などの条件があり、応募は学校を通じて行う。

 ローソンでは、同社の拠出金(4億円)に、取引先からの寄付、顧客からの募金等をあわせて「夢を応援基金」を運用するという。

被災生徒のためのローソン「夢を応援基金」、7/1より受付

《田村 麻里子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る