ダイハツ、海外生産も定時稼働で1.6%減…5月実績
自動車 ビジネス
企業動向

国内生産は同14.8%減の4万1893台と8か月連続マイナスだった。海外生産は同1.6%減の2万7538台となった。
震災の影響でインドネシア、マレーシアで残業・休出なしの定時稼働を継続したため、2か月連続で前年同月を下回った。
国内販売は同26.3%減の3万2482台と8か月連続でマイナスとなった。震災に伴う生産減少で新車の供給が遅れているため。ダイハツの軽自動車シェアは前年同月と比べて0.1ポイントマイナスの34.0%だった。
輸出は欧州向けを中心に全地域で減少し、同72.5%減の750台にとどまった。
《レスポンス編集部》