262校を徹底リサーチ『2012年度入試用 中学受験ガイド』

自動車 社会 社会
262校を徹底リサーチ、サピックス小学部「2012年度入試用 中学受験ガイド」 2012年度入試用 中学受験ガイド
262校を徹底リサーチ、サピックス小学部「2012年度入試用 中学受験ガイド」 2012年度入試用 中学受験ガイド 全 2 枚 拡大写真

 サピックス小学部が企画・編集を行った「2012年度入試用 中学受験ガイド」(B5判/710頁)が発売された。

 同書では、首都圏および関西の主な私立・国立・公立中高一貫262校を徹底リサーチ。「スクールデータ」では各学校ごとに、沿革や特徴をはじめ、学費や今春の大学進学実績、夏以降の文化祭・体育祭・学校説明会の日程まで、志望校選びに欠かせない情報をまとめている。

 また「今さら聞けない中学受験 基礎の基礎」と題した中学受験の入門記事や、2011年度入試データをふまえた2012年度入試の「展望」と「戦い方」、入試科目別の「出題傾向と対策」と「合格のための学習法」などの読み物のほか、サピックス生の入試結果をもとに作成した主要校の偏差値一覧も掲載している。

中学受験ガイド 2012年度入試用
企画・編集:サピックス小学部
定価:1,995円
体裁:B5判/710頁
【目次】
グラビア!写真で振り返る2011年度入試
わが家の受験・合格体験記 特別編
今さら聞けない中学受験 基礎の基礎
 01厳しい社会情勢だからこそ、人気を集める中高一貫校
 02志望校選びはさまざまな角度から検討を
 03必ず学校に足を運び、自分たちの目で確認を
 04志望校の入試の形式を把握して万全の対策を
 05マネープランにも万全の備えを!
[折り込み]2012年度用 中学入試日別偏差値一覧
特集 伸びゆく中高一貫校
2012年度入試の「展望」と「戦い方」
 I.2011年度の中学入試結果分析
 II.合格のための偏差値の「読み方」
 III.受験スケジュールをどう組むか
 IV.志望校選びのポイントと来年度の動向予測
2012年度入試 「出題傾向と対策」&「合格のための学習法」
 算数/盛田一樹
 国語/渡邊健次
 理科/小松秀樹
 社会/岡本茂雄
 まとめ/堀口斉
 解答・解答例
2012年度スクールデータ
 学校紹介ページの見方
 東京都の私立中学校
 神奈川県の私立中学校
 千葉県・茨城県の私立中学校
 埼玉県・栃木県の私立中学校
 関西の私立中学校
 その他の地域の私立中学校
 国立大学の付属校
 公立の中高一貫校
 学校索引

262校を徹底リサーチ、サピックス「2012年度入試用 中学受験ガイド」

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る