日本情報通信と日本インフォア、ERP製品をクラウドで提供

自動車 ビジネス 企業動向

日本情報通信は、日本インフォア・グローバル・ソリューションズが自動車業界に導入実績のあるERP(エンタープライズリソースプランニング)製品「インフォERP」を、日本情報通信の企業向けクラウドコンピューティング・サービスの新しい基盤として立ち上げ、「パワークラウドERP」上でサービスメニュー化して提供する。

日本インフォアは、多様な事業課題に対応したソフトウェアを世界の自動車関連企業向けに提供してきた実績を持つ。インフォERPは、世界各国に5000社を超える自動車部品メーカー、4500社以上の機械メーカー、3500社のプロセス製造企業、9000社を超える流通企業が使用している。

日本情報通信は、自動車産業界で通信インフラを共通化するために構築されたネットワーク「JNX」の認定プロバイダーで、構築と運用を担当、自動車業界を中心に約1000社に対して通信サービスとEDIサービス(電子データ交換)を提供している。

今回、両社が連携することで、海外進出するとともにERP導入を図る日本の製造業、特に自動車部品メーカーがクラウドコンピューティング環境でERPソリューションをグローバル利用することが可能となる。

具体的には基幹システムを海外法人に展開することが容易になる。国内外の申し込み、契約、請求を一元的に実施可能なグローバルシームレスなネットワークを利用することができる。また、新たな海外の取引先との取引を迅速に立ち上げることができる。

さらに、JNXユーザーには、JNX/NMS Plusセキュアドネットを活用し、ERPサービスを手軽に安心して試用できるクラウドコンピューティング環境を用意する。

料金は1ユーザー当たり月額2万円から。

パワークラウドERPは、日本情報通信のクラウド上で9月から提供開始する。インフォERPのクラウドでのサービス提供では、日本情報通信、日本インフォア両社で2011年度に5社への導入を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る