SNSに疲れた人に“アンチSNSサイト”

自動車 テクノロジー ネット
ユーザーのコメントは、世界中の誰か一人にランダムに矢(アロー)として放たれる
ユーザーのコメントは、世界中の誰か一人にランダムに矢(アロー)として放たれる 全 4 枚 拡大写真

 グリーンランプは5月より、アメリカ発の新しいウェブサービス「Arrow」(アロー)の日本版を提供している。同社によれば、「Arrow」は昨今見られる“SNS疲れ”を打破すべくスタートした“アンチSNSサービス”だという。

 通常のWebサイトでは、「おもしろいコメント」「ためになるコメント」「著名人によるコメント」などでなければ、なかなかリアクションはなく、一般ユーザの発言は通常読み飛ばされてしまう。しかし「Arrow」は、「今日は疲れた」といったなんということのないコメントでも、100%の可能性でリアクションが返ってくる構造になっているという。「Arrow」では、ユーザーのコメントは、世界中の誰か一人にランダムに矢(アロー)として放たれる。そしてどこかの誰かがこれに返信するというシステムになっている。ただし、自分に来たコメントの矢を他の人に展開することも可能で、これは「TM」、すなわち“TaraiMawashi”(たらいまわし)と呼ばれている。

 そのためArrowでは、非日常の、まったく知らない人とのちょっとした出会いが起きる。現実世界の延長線上にあるSNSとは異なった領域でのコミュニケーションが可能なため、上司も友人も気にせず、SNSで言えない本音や愚痴が、ここでなら発言できるとのこと。SNSのしがらみに疲れたといった人は、使ってみると面白いだろう。

SNSに疲れた人に贈る“アンチSNSサイト”「Arrow」

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る