FOM公認F1ゲーム、PS3/Xbox 360『F1 2011』が秋に発売

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
PS3/Xbox 360『F1 2011』。写真は開発中
PS3/Xbox 360『F1 2011』。写真は開発中 全 7 枚 拡大写真
コードマスターズが開発中のFOM公認F1ゲーム『F1 2011』の発売日が、9月29日に決定した。対応ゲーム機はPlayStation3とXbox 360。

前作の『F1 2010』は全世界で200万本も売れたヒット作。最新作の『F1 2011』は前作のゲームシステムを踏襲しつつ、ブッド国際サーキットやニュルブルクリンクも収録されている。注目すべきは、新レギュレーションである可変式リアウイング「DRS(Drag Reduction System)」と運動エネルギー回収システム「KERS」をゲーム中で使用できるところ。テレビのF1中継で見たドライバーの走りをプレイヤーが体験できるのだから、ファンにはたまらない。

前作で好評を博したドライバーの人生を疑似体験できる「キャリアモード」は本作でも健在。新たに搭載される「協力プレイモード」は、2人のプレイヤーがチームメイトとしてレースに参戦するモード。また、オンラインプレイヤーは最大16人のプレイヤーに8台のAIを加えた、フルグリッドの24台で対戦が行なえる。


(C) 2011 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”(R) and the Codemasters logo are registered trade marks owned by Codemasters. An official product of the FIA Formula One World Championship.

The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, F1 FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trade marks of Formula One Licensing BV, a Formula One group company. Licensed by Formula One World Championship Limited. All rights reserved.

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る