北米限定、スポーティな プリウス 登場

自動車 ニューモデル 新型車
プリウス・プラス・パフォーマンス・パッケージ
プリウス・プラス・パフォーマンス・パッケージ 全 11 枚 拡大写真

米国トヨタ自動車販売は6月30日、足回りを強化したスポーティな『プリウス』専用「プラス・パフォーマンス・パッケージ」を北米限定で発売した。

パッケージに含まれるパーツはTRDが開発を担当し、商品化。昨年ラスベガスで開催されたアフターマーケットパーツの見本市「SEMAショー」に参考出品されていた。

エクステリアでは前後バンパースポイラー、サイドスカートとリアデフューザーからなる7ピースのエアロキットと専用エンブレム、215/45R17のタイヤを履く5スポークデザインの17インチ鍛造アルミホイールなどが特徴だ。

サスペンションは前1.1インチ(28mm)、後1.3インチ(33mm)車高が下がるスプリング・キットに高炭素バネ鋼材製のリアスタビライザーが組み合わされ、オフセットが変更されたホイールにより14mmワイドトレッドされたこととの相乗効果により、コーナーリングでのロールを抑え、クイックなハンドリングが実現した。室内には「PLUS」ロゴ入りの専用フロアーマットが敷かれている。

プラス・パフォーマンス・パッケージは、ベースとなるプリウス「Two」「Three」「Four」には3699ドルで、最上級のプリウス「Five」には2999ドルの追加でオーダー可能。ボディカラーはブリザード・パール、クラシック・シルバー・メタリック、ブラック、そしてウィンター・グレー・メタリックの4色から選ぶことができる。

プリウス・プラス・パフォーマンス・パッケージ・モデルは、ベース車両を日本国内で完成させ、米ロングビーチ港で陸揚げ後にパーツを取り付けて完成させる。ニューパッケージは既に7月から生産を開始しており、月間200台程度のペースで半年間に渡って限定生産することを予定している。 

現時点では北米市場で完成車のみの販売で、残念ながら、パッケージ単体での個別パーツの販売予定や、日本国内での発売予定はないとのことだ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  4. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る