【F1イギリスGP】アロンソ、ひさびさの勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロンソ(F1イギリスGP)
アロンソ(F1イギリスGP) 全 6 枚 拡大写真

圧倒的な優位を保つレッドブルが破れた(F1イギリスGP、10日決勝)。9戦中6勝を誇るセバスチャン・ベッテルを破ったのは、フェラーリのフェルナンド・アロンソ。アロンソが勝利したのは、じつに昨年の韓国GP以来となる。

スタート前に降ったブリティッシュウエザー。ほぼ全車が浅溝レインのインターミディエイトタイヤを履いてスタートした。ポールポジションスタートのマーク・ウェーバーはチームメイトのベッテルに先行を許してしまう。

徐々に乾き始めた路面に対してスリックタイヤへの交換が相次ぎ、フェラーリ勢のレースペースが良くなってきた。そして2回目のタイヤ交換のためにベッテルとアロンソが同時にピットイン。ところがベッテルは左リヤタイヤの交換に手間取り、やすやすとアロンソにトップの座を譲り渡してしまう。アロンソはその後もペースアップを図って磐石の態勢。自身通算27勝目をシルバーストーンで挙げた。

小林可夢偉(ザウバー)は序盤でミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)に追突され、最後はエンジンのオイル漏れでリタイアしてしまった。

以下は、イギリスGPのポイント獲得トップ10。1位:アロンソ、2位:ベッテル、3位:ウェーバー、4位:ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、5位:フェリペ・マッサ(フェラーリ)、6位:ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)、7位:セルジオ・ペレス(ザウバー)、8位:ニック・ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)、9位:シューマッハ、10位:ハイメ・アルゲルスアリ(トロロッソ)。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る