ボーイング787、愛知県へ感謝のお披露目フライト

自動車 ビジネス 企業動向
午前7時9分、中部国際空港に着陸するボーイング787。
午前7時9分、中部国際空港に着陸するボーイング787。 全 10 枚 拡大写真

ボーイング社は10日、愛知県常滑市の中部国際空港(セントレア)にて、全日空が今秋から導入を予定している最新鋭機ボーイング『787』と、アメリカ・シアトルまで同機の胴体や主翼を搬送しているボーイング『747ドリームリフター』を並べて展示した。

ボーイング787は、導入前に空港設備とのマッチングを調査する「検証プログラム」の一環として、約10日間のスケジュールでボーイング社のスタッフとともに日本を訪れている。同機を構成する部品の約35%は愛知県内にある工場で生産していることもあり、検証プログラムには含まれていなかったセントレアでのお披露目が急きょ決定したという。

また、同機の部品(胴体や主翼)などをアメリカ・シアトルの工場まで搬送している大型貨物機「ドリームリフター」も同じタイミングでセントレア入りしていたことから、10日は両機体を並べた状態で一般客も見やすい位置に留置。約10時間に渡って夢の共演となった。

「こうした光景は二度と見られない」ということもあり、セントレアには早朝から来場者が続々と訪れた。ボーイング787の着陸は午前7時すぎだったにもかかわらず、約2000人が展望デッキからその様子を見守った。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る