日産の人事関連子会社をジェンパクトが買収

自動車 ビジネス 企業動向
日産グローバル本社(横浜)
日産グローバル本社(横浜) 全 1 枚 拡大写真

米国のジェンパクトは7月11日、日産自動車との長年にわたる提携関係を強化し、日産の人事関連業務のシェアードサービスセンターである「日産ヒューマン・インフォメーション・サービス」(NHIS)の経営権を取得すると発表した。

日産の子会社であるNHISは2000年から事業運営を行っており、現在、世界の約5万4000人の日産従業員に対する人事関連業務を担当している。

協力関係の契約期間は7年間で、ジェンパクトは人事関連業務に関する専門知識を活かし、日産に給与計算、福利厚生、人材配置、教育訓練などの重要な人事関連サービスを提供する。

NHISは名称を「ジェンパクト・ジャパン・サービス」に変更、日本国内でジェンパクトのサービス提供能力を大幅に増強する。日産グループ企業とその関連企業に加えて、ジェンパクトの今後の顧客や既存顧客にもサービスを提供する。

日本でのサービス提供では、中国・大連で幅広い実績を持つジェンパクトのサービス体制とシームレスに連動し、これらを活用することで、コストメリットを追求する。

また、ジェンパクトではプロセス・リエンジニアリングを実施し、同社が提供する人事関連業務の効率向上を図る。同社の従業員の雇用と労働条件は維持する。

ジェンパクトと日産は6年以上前から協働関係にあり、日産に対し財務会計、購買、サプライチェーンマネジメント、カスタマーサービス、製造、解析などのサービスを提供している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る