大面積でも貼りやすい塗装保護フィルム、住友スリーエムが発売

自動車 ビジネス 企業動向
3M カーラッピングフィルム スクラッチガード(エア抜けタイプ)
3M カーラッピングフィルム スクラッチガード(エア抜けタイプ) 全 3 枚 拡大写真

住友スリーエムは、乗用車などの塗装保護を目的とした機能性フィルム、『3Mカーラッピングフィルム・スクラッチガード(エア抜けタイプ)』の販売を、7月11日より開始した。

3M独自の特殊構造を持った粘着剤により、ボンネットのような大面積でも貼りやすい特性を備えている。

3Mカーラッピングフィルム・スクラッチガードは、ボンネットやフェンダーなどに貼ることで走行中の飛び石や石はねによる傷付き防止(チッピング対策)になるほか、摩耗や傷から生じる錆対策にも有効。爪やキーによるドアハンドル周りの傷付き防止や、ドアエッジ、給油口のふたの保護にも効果的があるとする。

新製品は、見た目が変わらない透明性や傷付き防止の特性は維持しつつ、3M独自の特殊構造を持った粘着剤により、貼り付け時に空気が抜けやすく、素早い作業できれいな仕上がりが可能になった。

同製品は、同社が運営する3Mオンラインストアで販売する。サイズは600mm×610mm、価格は4200円。カーショップ、ボディショップなどの事業者向けとして、同社指定の特約店を通じた販売も開始する。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る