【ご招待】スーパー耐久第2戦に読者10人を…お楽しみは盛りだくさん

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
『カーズ2』(C)Disney/Pixar
『カーズ2』(C)Disney/Pixar 全 4 枚 拡大写真

7月の富士スピードウェイ(静岡県)は、ビッグレース2週連続開催。クレインズ(富士スピードウェイのイメージガール、izumi、ます あや、日野礼香の3人組)がスーパー耐久第2戦の魅力をアピールする。

フォーミュラ・ニッポンの翌週、7月23〜24日に開催されるのがスーパー耐久のシリーズ第2戦「SUPER TEC」だ。

今年から導入の新クラス規定ST-Xのマシン、アウディ『R8 LMS』が富士でどんなスピードを見せるのか、真夏の4時間耐久という過酷なステージで勢力図の変化はあるのか、など、レース内容自体の注目ポイントが多いのはもちろんだが、クレインズの3人は「レースマニア以外の方々、特に家族連れのお客さまにも楽しんでもらえるのがSUPER TECの魅力なんです!」と説明してくれた。

なんといっても、今回のレースはディズニー/ピクサー映画最新作、7月30日から公開される『カーズ2』の“公開記念スペシャルレース”という位置づけなのだ(主役のライトニング・マックィーンも富士に来場!)。

限定レア商品などを備えたカーズ2特設ブースには絵描き歌コーナーも設置され、さらにピット内にカーズ2ミュージアムがオープンする。「ピット内ってことは、パドックパスが必要になるの?」という心配はご無用、このレースは入場券でパドックエリアまで入れるパドックフリーイベントなのだ。

その他にも、マイカーをライトニング・マックィーンに変身させるドレスアップコンテストが実施され、“上位入賞車”による本コースパレードランも予定、などなど。

★観戦券プレゼントは締め切りました。たくさんのご応募を感謝いたします。当選者には別途メールでお知らせいたしました。観戦券は水曜日に届く予定です。

多くの子供たちにとって夏休み最初の週末にあたる日程のSUPER TEC。大人も子供も楽しめるレースイベント、これを見逃す手はない。ぜひとも、家族みんなで富士へ---。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る