手続き終結しても再倒産・消滅

自動車 ビジネス 企業動向
民事再生法の申請
民事再生法の申請 全 2 枚 拡大写真

 帝国データバンクは、「民事再生法申請企業の動向調査」を発表した。2000年4月~2011年3月までの11年間に民事再生法を申請した企業(負債1,000万円以上)を対象に調査・分析を行った。

 それによると、民事再生法の申請は累計で8,235件に達した。2010年度は480件、前年度比26.9%の大幅減少で2000年4月の法律施行以来初の2年連続2ケタ減となった。過去11年間の再生手続きの経過状況では、全体の69.2%が認可、同じく45.5%が終結決定を受けた。一方、合計1,836件が手続き中に廃止決定を受け、再建を断念している。

 再生手続き終結企業3,746件を追跡調査した結果では、9割超が事業継続。しかし一方で、「再倒産」183件を含む301件が後に「消滅」していることが判明。手続き中に廃止となった1,836件と合わせた2,137件(申請全体の26.0%)、全体の4社に1社が会社消滅に至った。

民事再生法申請企業の4社に1社が消滅……帝国データバンク

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る