IRジャパン、耐圧40V-75Vの車載用パワーMOSFET16品種を発売

自動車 ビジネス 企業動向
IRジャパン、耐圧40V-75Vの車載用パワーMOSFET16品種を発売
IRジャパン、耐圧40V-75Vの車載用パワーMOSFET16品種を発売 全 1 枚 拡大写真

インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は28日、耐圧40V-75Vの車載用パワーMOSFET16品種を発売した。

今回発売された車載用パワーMOSFETは、いずれも内部抵抗が低く、従来の内燃機関の自動車やマイクロハイブリッド車、ハイブリッド車などで、負荷の大きい用途に適している。

今回の製品化は、すべて車載部品の品質規格AEC-Q101に準拠し、鉛フリーで欧州の規制RoHSにも準拠している。

10万個購入時の単価は、AUIRFZ44Nが0.42米ドルから。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る