オリエンタルランド第1四半期決算…四半期で初の赤字

自動車 ビジネス 企業動向

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが発表した2011年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が30億4100万円の赤字に転落した。四半期ベースでの赤字計上は初めて。

売上高は前年同期比43.0%減の485億5100万円と大幅減収となった。東日本大震災で施設の一部が被災、営業を休止したことが響いた。また、4月下旬に営業を再開したものの、その後も地方からの来園者が減少し、入園者数やホテルの客室稼働率が前年を大幅に下回った。

経常損益は31億2700万円の赤字だった。災害による損失38億円を特別損失に計上、当期損益は38億0300万円の赤字となった。

収益悪化を受けて同社は「シルク・ドゥ・ソレイユシアター東京」での「ZED」の公演を今年12月31日で終了、事業から撤退することにした。事業撤退に伴って7〜9月期に長期前払費用21億3700万円を特別損失に計上する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る