NTTドコモ、世界初のワイヤレス充電スマートフォンを発売

自動車 テクノロジー ネット
スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」(シャープ製)と、ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」の組み合わせ。置くだけで充電を可能にした
スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」(シャープ製)と、ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」の組み合わせ。置くだけで充電を可能にした 全 7 枚 拡大写真

 NTTドコモは6日、世界初のワイヤレス充電対応スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」(シャープ製)を発売した。

【画像全7枚】

 Android OS 2.3を搭載した同端末は、同梱されているワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャーSH01」に置くだけで充電ができる。充電の際は、細かい位置合わせは必要なく、充電器の端などに置いても充電可能。

 また同端末は防水・防塵に対応しているほか、おサイフケータイや赤外線通信機能も搭載。3.7インチのQHDタッチパネル液晶(540×960)には、のぞき見を防止できる「カラーベールビュー」が採用された。さらにテザリング機能により最大5台のWi-Fi機器をネットに接続できる。

 サイズは高さ約119mm×幅約60mm×厚さ約10.9mm(最厚部約11.5mm)、重さ約121g。カラーは「PINK」「BLACK」「WHITE」の3色。

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. V3エンジンを電子加給! ホンダ『V3R 900 E-コンプレッサー』をEICMAで初公開、量産に向け開発中
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る