[写真蔵]ランボルギーニ ガヤルド LP550-2 トリコローレ

自動車 ニューモデル 新型車
ランボルギーニ ガヤルド LP550-2 トリコローレ
ランボルギーニ ガヤルド LP550-2 トリコローレ 全 30 枚 拡大写真
ランボルギーニ『ガヤルド LP550-2 トリコローレ』は、イタリア統一150周年を記念して設定されたモデル。後輪駆動のLP550-2をベースに、内外装の随所にイタリア国旗のカラーをあしらった。

ボンネットからルーフ、リアスポイラーまで続くグリーン、ホワイト、レッドのラインがトリコローレの特徴だ。これらは全て手作業で塗装されている。サイドミラーとシルはカーボンファイバー製。ホイールはシャイニーブラックの「カリスト」デザインが採用された。

ブラックレザーシートにも3色のストライプが採用されたほか、刺繍によるレタリングも施された。カーボンファイバーやアルカンタラを使用し、スポーティとラグジュアリーを共存させている。

ベースとなったLP550-2は、現行ラインナップ中で唯一の後輪駆動モデル。エンジンは5.2リットルV10で、550psを発揮。0-100km/h加速は3.9秒、最高速度は320km/hと超一級のスーパーカーだ。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  4. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る