GM、中国で低価格車発売…現地価格は6万2800元から

自動車 ニューモデル 新型車
9月に中国で発売された宝駿630
9月に中国で発売された宝駿630 全 1 枚 拡大写真

GMの中国合弁、SAIC-GM(上海通用五菱汽車)は9日、乗用車の低価格ブランド、「宝駿」の第1号車、『630』の販売を開始した。

SAIC-GMは、2002年6月に誕生。出資比率はSAIC(上海汽車)が50.1%、GMが34%、五菱汽車が15.9%。上海GMと並んで、GMの中国合弁(乗用車)の主力を担う。

そんなSAIC-GMが、2010年7月に立ち上げた新ブランドが宝駿。宝駿とは、中国語で「秘蔵の名馬」を意味し、初めてマイカーを購入する中国ユーザーに向けた低価格ブランドに位置づけられる。

9日、宝駿の第1号車、『630』が中国での販売を開始。中国全土120拠点のディーラーで取り扱い、現地ベース価格は6万2800元(約75万円)だ。

GMチャイナのケビン・ウェール社長は、「我々は誇りを持って、この中型セダンを中国の顧客にお届けする」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る