GM、A123システムズ社がEV用バッテリーを供給

エコカー EV
GMにバッテリーシステムを供給するA123システムズ社のウェブサイト
GMにバッテリーシステムを供給するA123システムズ社のウェブサイト 全 2 枚 拡大写真

米ゼネラルモーターズ(GM)は11日、将来発売を予定している電気自動車に搭載するバッテリーパックにおいて、A123 Systems社と生産に関する契約をしたことを発表した。

同契約は、リチウムイオンバッテリーと電子部品も含めたバッテリーシステムに関するもので、両社のチームは、現在、生産に備え、バッテリーシステムのための制御ソフトウェアの開発に取り組んでいる。

また、同社のバッテリーパックを使用する車両とブランドについては、後日発表される。

「GMは、電動自動車においても全てのラインアップを提供することを目指しており、それぞれのラインで特定のバッテリー性能が求められます。私たちは、様々なバッテリー開発者と協力しており、A123 Systems社のNanophosphateリチウム・イオン技術は、将来の電動自動車機能のために、理想的なパフォーマンス能力を提供します」と、GMのグローバルエレクトリカルシステム兼インフォテインメント&電動化担当エグゼクティブディレクターのミッキー・ブライ氏は述べている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る