新東名高速をレーシングカーが走った

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
東富士ハイウェイパーク2011
東富士ハイウェイパーク2011 全 18 枚 拡大写真
静岡県の御殿場市、裾野市、小山町の2市1町は13日、建設中の新東名高速道路本線を一般に開放するイベント「東富士ハイウェイパーク2011」を実施した。開業前ではあるが、高速道路をレーシングカーが走行するなどした。

会場は裾野市内の、工事中の新東名高速道路本線。現在の東名高速の駒門PAと裾野ICに並行する区間で、間にトヨタ自動車の東富士研究所を挟むという位置関係。

「働く車のパレード」では、NEXCO中日本の工事車両、陸上自衛隊・警察・消防車両に加え、レクサス『LFA』、フェラーリ、ポルシェといったプレミアムカーや、フォーミュラニッポン、SUPER GTといったレーシングカーが出走した。

さらに、陸上自衛隊富士学校音楽隊演奏や富岳太鼓、地元商工会の出店やB級グルメ、航空自衛隊静浜基地所属の「T-7」機によるデモ飛行、カーデザイナー由良拓也氏、レーシングチーム監督関谷正徳氏のトークショー、レーシングカー展示・撮影会、来場者が皆で手をつなぐ「新東名で手をつなごう!」、道路路面に絵を描けるロードペイントなど、催しが盛りだくさんだった。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る