[進学塾]本番に弱いタイプ

自動車 社会 社会
中学受験・進学塾の悩み解決
中学受験・進学塾の悩み解決 全 1 枚 拡大写真

 「メンタル面が弱く、テストになると頭が真っ白になると言っています。この調子では本番の入試でも不安があるのですが、どうしたらよいでしょうか。」に回答します。
 
 いわゆる「本番に弱い」タイプのお子さんなのですね。おそらくお子さんも親御さんも、それを真正面から自覚なさっておられるゆえのお悩みだと思います。しかし、その傾向は暗示にしかすぎず、お子さんの確かな実力を本当はお認めになっておられることも想像できます。
 
 お子さんを信じて見守って差し上げてくださいと、まず申し上げます。ただ、このようなアドバイスはすでに教室の先生からも聞かれているかもしれません。それでもこのセリフに誤りはありませんから、今一度お心に刻んでおいてくださいね。
 
 同時にいくつかの手段を講じておくと安心です。意外に思われるかもしれませんが、受けるテスト(模試など)を絞るいうことは効果的です。より具体的な内容では、きまったところにミスが発生しているかもしれません。その原因を正しく認識して根本的な対策をとることも必要なケースがあります。
 
 あるいはお子さんの性格をもとに、接し方や日常生活における行動パターンの見直しから入ることで劇的に成長するお子さんもいらっしゃいます。つまり、「本番に弱い」という一言で片づけられがちな現象であっても、その原因は実はお子さんによって様々だということです。その原因を正確に見極め、お子さんの性格や学力、これまでの学習成果なども考慮に入れながら、最も効果的な手段を講じていくことがポイントです。SS-1がプロ講師のみで運営しているのも、受験指導には、こういったメンタル面を含めた総合的な対応力が求められるからです。
 
 お子さんに何が起きているのか、改めて十分に観察してください。テストに対する気持ち(本音)、テスト中の気分などをお子さん自身に聞いてあげることもヒントになります。ご家庭ではどうにも打開策が見つけられないようなら、SS-1にお電話ください。プロの第三者として、冷静に事態を見極め、解決策をご提供させていただきます。

【中学受験・進学塾の悩み解決:日能研関東】子どものメンタル面が弱く、この調子では本番の入試でも不安です

《中学受験 個別指導のSS-1 講師》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. ガソリンエンジンも復活へ...ポルシェ『ケイマン』次期型、デザイン細部まで丸わかり!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る