成敗!! 仮面ライダーオーズと将軍吉宗が共闘

モータースポーツ/エンタメ 映画
『劇場版 仮面ライダーオーズWONDERFUL 将軍と21のコアメダル』 劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映
『劇場版 仮面ライダーオーズWONDERFUL 将軍と21のコアメダル』 劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映 全 21 枚 拡大写真

TVシリーズの『仮面ライダーオーズ』は最終回を控えて大変なことになっているが、映画『劇場版 仮面ライダーオーズWONDERFUL 将軍と21のコアメダル』も大変なことになっている。現代の新宿を恐竜が歩く、江戸の町を『プリウス』が走る、はては『暴れん坊将軍』まで登場するのだ。

ライダーと将軍との関係は、現実世界では東映つながり、劇中では偶然の出会いだが、オーズのメダルに徳田新之助こと吉宗が反応する……。『暴れん坊将軍』の音楽担当が昭和ライダーの音楽を多く手がけた菊池俊輔なので、シニアファンには白馬登場のBGMに違和感がない。

同時上映は『海賊戦隊ゴーカイジャーTHE MOVIE 空飛ぶ幽霊船』。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る