突然の雪も安心…冬タイヤ性能を備えたサマータイヤ、東洋ゴムが発売

自動車 ビジネス 国内マーケット

東洋ゴム工業は23日、夏タイヤ性能に冬タイヤ性能を付加した新商品『CFt』を9月1日より発売開始すると発表した。

年に数度しかない降雪のために、スタッドレスタイヤへ交換することに抵抗を感じているユーザーは数多い。CFtは、そのようなニーズに対応する新ジャンルのサマータイヤ。

ドライ制動、ウェット制動ともに、転がり抵抗を低減した同社の低燃費タイヤ「ECO WALKER」と同等の性能を確保。これに加えて、スタッドレスタイヤ開発で蓄積されたテクノロジーを盛り込み、スノー性能を大幅に向上。突然の雪でも安心した街乗り走行を可能としている。

トレッド構造、およびパターン形状は、アウト側で夏性能を重視し、イン側で冬性能を重視。それぞれのサイドで求められる季節性に応じたコンパウンドの配合とサイプのデザインを採用している。

サイズは175/65R14 82Sで、2012年以降に195/65R15 91S、175/65R15 84S、165/70R14 81Sの3タイプを順次発売する予定。

価格はオープン価格。

《仙田孝治@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る