突然の雪も安心…冬タイヤ性能を備えたサマータイヤ、東洋ゴムが発売

自動車 ビジネス 国内マーケット

東洋ゴム工業は23日、夏タイヤ性能に冬タイヤ性能を付加した新商品『CFt』を9月1日より発売開始すると発表した。

年に数度しかない降雪のために、スタッドレスタイヤへ交換することに抵抗を感じているユーザーは数多い。CFtは、そのようなニーズに対応する新ジャンルのサマータイヤ。

ドライ制動、ウェット制動ともに、転がり抵抗を低減した同社の低燃費タイヤ「ECO WALKER」と同等の性能を確保。これに加えて、スタッドレスタイヤ開発で蓄積されたテクノロジーを盛り込み、スノー性能を大幅に向上。突然の雪でも安心した街乗り走行を可能としている。

トレッド構造、およびパターン形状は、アウト側で夏性能を重視し、イン側で冬性能を重視。それぞれのサイドで求められる季節性に応じたコンパウンドの配合とサイプのデザインを採用している。

サイズは175/65R14 82Sで、2012年以降に195/65R15 91S、175/65R15 84S、165/70R14 81Sの3タイプを順次発売する予定。

価格はオープン価格。

《仙田孝治@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル、新型EV『E-アウトバック』発表、ソルテラよりも大型の“冒険SUV”
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る