【アウディ A6 日本発表】軽量化技術「すべてのアウディに広がる」

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A6 新型
アウディ A6 新型 全 12 枚 拡大写真

アウディジャパンの大喜多寛社長は23日、都内で開いた新型『A6』の発表会で、A6に採用された軽量化技術が「すべてのアウディに戦略的に広がっていく」ことを明らかにした。

新型A6のモノコックボディに新たに採用された軽量化技術は「アウディ・ウルトラテクノロジー」と名付けられ、アルミ素材を全体の20%以上に採用することで、従来のスティールボディに比べ15%の軽量化を実現した。2.8FSIクワトロで1790kgとなっている。

大喜多社長は「A6はアウディの歴史の中で常にエポックメイキングな車」とした上で、「クアトロを始め、今のアウディを象徴しているシングルフレームグリル、直噴エンジンを初めて搭載したのもA6」と説明。

その上で、「アウディ・ウルトラテクノロジーを使ったコンセプトを今回のA6で初めて採用する。これは何を意味するかというと、A6に搭載していく新技術はすべてのアウディに今から戦略的に広がっていくということだ」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る