【フランクフルトモーターショー11】マセラティ グランカブリオ にFENDI仕様

自動車 ニューモデル モーターショー
マセラティ・グランカブリオFENDI
マセラティ・グランカブリオFENDI 全 3 枚 拡大写真

マセラティは23日、『グランカブリオ』の特別モデル、『グランカブリオFENDI』を発表した。実車は9月、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11で公開される。

同車は、イタリアの有名ブランド、FENDI(フェンディ)とのタイアップで生まれたモデル。同ブランドのデザイナー、Silvia Venturini Fendi氏が、グランカブリオにFENDIの世界観を表現した。

ボディカラーは3層コートの特別仕上げ。フレーミンググレイフェンディと名付けられた専用色は、純金の輝きにヒントを得たものだという。20インチのアルミホイールの隙間からは、イエローのブレーキキャリパーが顔を出す。

インテリアは、レザーシートの生地が、FENDIのロゴと同パターンで仕上げられた。ダッシュボード、ドアトリム、シフトレバーには、イエローをイメージした明るい色合いのウッドパネルを装着。ヘッドレストには、イエローのマセラティのエンブレムが添えられる。

エンジンはグランカブリオと同じで、4.7リットルV型8気筒ガソリン。なお、発売時期や限定台数は、現時点では公表されていない。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス、ベネチア国際映画祭の公式車両に…『ES』新型のEVがレッドカーペットに登場へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る