【マツダ デミオSKYACTIV】運転のしなやかさを評価する「i-DM」

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ デミオSKYACTIV に搭載されている「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」
マツダ デミオSKYACTIV に搭載されている「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」 全 6 枚 拡大写真

マツダのコンパクトカー『デミオ』に設定された新エコグレード「13-SKYACTIV(スカイアクティブ)」。さまざまな新基軸が盛り込まれたこのクルマのなかでもちょっと注目したいのが、インパネの右側に備えられた「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」である。

i-DMの機能は大きく分けると2点。燃費、アイドリングストップ時間などエコドライブに関する情報表示と、どれだけうまく、スムーズに運転ができているかの採点だ。1番目は今どきのクルマではもはや珍しくない、エコカーには必須の装備と言えるものだ。面白いのは2番目の、ドライビングに関するティーチング機能だ。

i-DMの上部にある扇形のメーターには、ドライビングの状態が表示される。エコカーならふんわりノロノロ運転ほど評価が高いのかと思いきや、i-DMの評価軸は異なる。もちろん燃費を狙ったふんわり運転は操作ミスが少なくなるため高評価を得やすいのだが、基本的にはスピードよりドライビングの“巧さ”のほうを見るシステムになっているのだ。

エコ走行をしているときは扇形中央が緑の「マイルド」に、ハイペースでもスムーズな運転の場合は青く「スマート」に光る。ブレーキ、アクセル操作に問題があったときは右側に、ステアリング操作をミスしたときは左側に、ミスの量に応じて白色LEDのゲージが出る。

「たとえばスロットルの場合、踏み込み量だけでなく、踏み込み速度やアクセル開度の変化も見ます。たとえノロノロ走っていても、急にアクセルを開いたり、アクセル開度を頻繁に変えていると評価が低く、狙ったトルクを踏み込み一発で出してやるほうがエネルギー効率がいいということで評価も上がるんです。ステアリングもクルマの荷重移動を利用して切る量を少なく、操作速度もゆとりを持つことを重視したほうが点が伸びます」(マツダ関係者)

実際に運転してみると、高評価を獲得するのは意外に難しかった。当日は霧雨で視界が悪かったという不運もあったが、山岳路を少しハイペースで走った場合、S字コーナー進入のかなり早い段階でコーナーのイン側につかないと、次のコーナーでステアリングの操作量が増えてしまい、扇形の左側ゲージに白い表示が出てしまうのだ。

「物理操作量だけでなく、車輪の加速度センサーなども駆使して、結構高度に評価するシステムを作れたと思います。しなやかな運転というものをどう定義するかということについては、とくに真剣に検討しました。ゆっくり走りさえすればエコという先入観を排除したかったからです」(マツダ関係者)

デミオ13スカイアクティブを試乗する時は、i-DMのディスプレイもぜひ一瞥しておきたいところだ。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 40アルファードの静粛性が一変!調音施工で快適性が飛躍的に向上
  2. トヨタ『スターレット』復活! 2026年デビューか?
  3. その差は歴然!? 見た目は同じでもカロッツェリア・サイバーナビ AVIC-CQ912 ll → lll の進化は凄かった
  4. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  5. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】アイデアの詰まった使い勝手はまさに「ニッポンの国民車」だ…中村孝仁
  6. BMW『X3』新型、プロトタイプの写真を公開
  7. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  8. ホンダ シビックタイプR デザインのTシャツ発売---1997年モデル
  9. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  10. 「2024年問題」に三菱ふそうと警察庁が動いた…新聞ウォッチ土曜エディション
ランキングをもっと見る