東海ゴム、インドで自動車用防振ゴムの本格生産を開始

自動車 ビジネス 海外マーケット
東海ゴム インド新工場外観
東海ゴム インド新工場外観 全 1 枚 拡大写真

東海ゴム工業は25日、インド南部のバンガロール近郊に自動車用防振ゴムの新工場を建設し、本格生産を開始すると発表した。

同社グループは、2005年に自動車用ホースを製造・販売する現地子会社「トーカイ・インペリアル・ラバー・インディア・プライベート(TIR)」を設立。また2008年には、自動車用防振ゴムを製造・販売する現地子会社「トーカイ・ラバー・オートパーツ・インディア・プライベート(TRIN)」を設立。2拠点体制でインドにおける自動車用品事業を展開してきた。

TRINでは、これまでリース工場にて自動車用防振ゴムのアセンブリ生産を行ってきたが、今回、市場拡大に伴う需要増に対応するため建設を進めていた新工場が8月に完成したのにともない、2012年1月より本格生産を開始する。

同社は、自動車市場の拡大が期待できるインドで、自動車用防振ゴムの供給体制の拡充を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  3. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る