米HV販売、プリウス 対 ソナタ の構図が鮮明に…8月実績

エコカー ハイブリッド
トヨタ・プリウス
トヨタ・プリウス 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車、ホンダ、ヒュンダイ、フォードモーター。米国でハイブリッド乗用車をラインナップしている主要4社の8月ハイブリッド車販売実績が出そろった。

各社の発表によると、8月に米国で最も売れたハイブリッド車はトヨタ『プリウス』で9491台。東日本大震災後の減産の影響で、前年同月比は19.6%と勢いはないが、7月の7907台と比べれば、確実に出荷ペースは回復してきている。

レクサスブランドでは、『CT200h』が2087台をセールス。7月の1553台から台数を伸ばしたのが目を引く。トヨタとレクサスの合計では、8月に1万3273台のハイブリッド車を販売。前年同月比は17.4%減の結果だが、対7月比では約2200台増えた。

プリウスに続いたのが、ヒュンダイ『ソナタハイブリッド』で4136台。7月の4177台から若干台数を落としたものの、米国中型セダンのハイブリッド車としては、ナンバーワンの販売台数を維持している。

ホンダは、『CR-Z』が961台、『インサイト』が745台。7月との比較では、CR-Zは約80台の上乗せ、インサイトは2012年モデルの発表を控えてか、約240台の減少だ。大幅減となったのは、『シビックハイブリッド』。新型投入にもかかわらず、7月の311台から8月は106台へ後退している。

また、フォードモーターでは、SUVの『エスケープ』が563台、中型セダンの『フュージョン』が216台。リンカーンブランドでは、『MKZ』が491台を売り上げた。

今後、米国市場でハイブリッド車の台風の目となりそうなのが、トヨタが発表した新型『カムリハイブリッド』。ソナタハイブリッドの勢いを止められるか、注目だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る