【フランクフルトモーターショー11】アルピナから最強の B6…ほとんどBMW M6

自動車 ニューモデル モーターショー
アルピナB6 Bi-Turboカブリオ(ベースはBMW6シリーズカブリオレ)
アルピナB6 Bi-Turboカブリオ(ベースはBMW6シリーズカブリオレ) 全 4 枚 拡大写真

BMWをベースにしたコンプリートカーを手がけるアルピナは、13日にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー11において、『B6 Bi-Turboカブリオ』を初公開する。

アルピナ社は1961年に創業。BMWのチューニングを行う小さな会社だったが、1964年にはその実力がBMW本社に認められ、BMW公認チューナーに。そして、1983年には、ドイツ政府から自動車メーカーとしての認証も受けた。アルピナの新車には、BMWのメーカー保証が適用される。

そんなアルピナの最新作が、B6 Bi-Turboカブリオ。新型BMW『6シリーズカブリオレ』をベースにしたモデルである。

エンジンは、「650i」用の直噴4.4リットルV型8気筒ツインターボをチューニング。最大出力507ps/5500rpm、最大トルク71.4kgm/3000-4750rpmを引き出す。これは650iに対して、100ps、10.2kgmもの性能向上だ。

トランスミッションは、8速AT「スイッチトロニック」。0-100km/h加速は4.8秒、最高速は311km/hの実力だ。ちなみに650iは、0-100km/h加速5.0秒、最高速250km/h(リミッター作動)である。

内外装は、アルピナ流儀のモディファイ。前後スポイラー、マルチスポークのアルミホイール、カーボンファイバー製トリムなど、控えめな演出が施される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る