立体駐車場ゴンドラの下敷きとなった男性死亡

自動車 社会 社会

2日午前8時55分ごろ、大阪府東大阪市内の生コンクリート製造会社で、敷地内に設置されていた立体駐車場のゴンドラに73歳の男性が挟まれる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡している。

大阪府警・河内署によると、現場は東大阪市水走付近にある生コンクリート製造会社の敷地内に設置された立体駐車場。同社に勤務する43歳の女性が車両移動用のエレベーターを操作したところ、降りてきたゴンドラの下部に潜り込んでいたとみられる73歳の男性が挟まれた。

男性は近くの病院へ収容されたが、全身強打が原因でまもなく死亡した。警察は女性から業務上過失致死容疑で事情を聞いている。

死亡した男性は同社の日雇い労働者。女性がエレベーターを操作した際、周囲に人はいなかったという。昇降には時間を要するため、女性はボタン操作を行った後にその場を離れていた。警察ではこの際に男性が何らかの理由でエレベーター下部に侵入したものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る