命が宿っているような曲に関わりたい

自動車 ビジネス 国内マーケット
東日本大震災復興への思いを込め、「上を向いて歩こう」を日本語カヴァーするベン・E.キング
東日本大震災復興への思いを込め、「上を向いて歩こう」を日本語カヴァーするベン・E.キング 全 2 枚 拡大写真

 「スタンド・バイ・ミー」を世界的に大ヒットさせたソウル界の大御所ベン・E.キングが、坂本九さんの名曲「上を向いて歩こう」を日本語カヴァーすることが明らかになった。

【画像全2枚】

 ベン・E.キングは50年前にスタンダード曲「スタンド・バイ・ミー」が世界的に大ヒット。80年代には同曲を主題歌に映画も製作され、こちらも大ヒットしている。そのベン・E.キングが復興ソングとして再注目され始めた「上を向いて歩こう」を日本語でカヴァーすることになったのは、東日本大震災の悲報に強く胸を痛め、日本の人々を元気づけたいと強く望んだため。そのために最新アルバム「Dear Japan, 上を向いて歩こう」を制作し、「上を向いて歩こう」他、「スタンド・バイ・ミー」、「どこまでも行こう」(初の英語カヴァー)を含む全11曲を収録した。同アルバムは11月16日にリリースされる。

 なぜ、「上を向いて歩こう」を選んだのかという問いには、「命が宿っているような曲と出会うと、その一部に関わりたくなるんです。素晴らしい意味を持つ曲は歌いたくて仕方なくなるのです」と答えるベン。なぜ日本語でと問われると、「日本語で歌うことで敬意を表したい。そしてこれは非常に難しいことですが、挑戦してみたいと思いました」と語る。
 
 彼の「上を向いて歩こう」はオフィシャルHPにて聴くことができる。

「スタンド・バイ・ミー」のベン・E.キングが「上を向いて歩こう」を日本語カヴァー!

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る