台風12号災害の衛星写真

自動車 テクノロジー ネット
和歌山県新宮市 熊野川下流域
和歌山県新宮市 熊野川下流域 全 4 枚 拡大写真

 グーグル(Google)は9日、台風12号災害情報サイト(http://crisislanding.appspot.com/?crisis=japan_typhoon)に、紀伊半島の一部の衛星写真を公開した。GeoEye社の人工衛星GeoEye-1等で、災害発生後に撮影した写真となっている。

 最新の衛星写真を閲覧するには、台風12号災害情報サイトの右パネルに表示されている、「衛星写真」のボックス(QRコード真下)にチェックを入れることで、該当地域の衛星写真を地図上に表示できる。また、地図の右上に表示されている[航空写真]ボタンをクリックすると、地図から航空写真に表示を切り替えることができる(航空写真は災害前に撮影された画像)。[衛星写真]のチェックボックスをオン・オフすることで、災害前後の様子を比較することも可能。

 同画像はKMLファイル(http://goo.gl/3hiaM)をダウンロードして、Google Earthで閲覧することも可能とのこと。追加の画像に関しては、準備が整い次第、同サイトとKMLファイルにて随時掲載される予定。

グーグル、台風の傷あと残る紀伊半島の衛星写真を公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る