東京モーターショー11、出展車予想は意外や意外

モータースポーツ/エンタメ 出版物
東京モーターショー会場となる東京ビッグサイト
東京モーターショー会場となる東京ビッグサイト 全 2 枚 拡大写真

『ベストカー』10月10日号
価格:340円 発行:講談社ビーシー/講談社

【画像全2枚】

『ベストカー』が東京モーターショー11を先行再現、出展車予想をしている。トヨタで出展可能性80%の燃料電池車、日産で90%のEVスポーツ、同じく100%の『ピボ』、ホンダで100%のスポーツカー、スバルで100%のツアラー、ダイハツで99%の軽オープンが注目だ。ホンダ『ビート』後継は……?

「F-Final」(六田登)はVOL. 48、バースト、「怜ッ オレは許せへんどッ」!!

気になる見出し…●ベストカー誌上SCOOPモーターショー●モンスター田嶋がリーフRCを試乗●GT-Rチーフエンジニア水野和敏氏×IS Fチーフエンジニア矢口幸彦氏●横文字禁止試乗記

《斎藤聡》

斎藤聡

特に自動車の運転に関する技術、操縦性に関する分析を得意とする。平たくいうと、クルマを運転することの面白さ、楽しさを多くの人に伝え、共有したいと考えている。そうした視点に立った試乗インプレッション等を雑誌及びWEB媒体に寄稿。クルマと路面との接点であるタイヤにも興味をもっており、タイヤに関する試乗レポートも得意。また、安全運転の啓蒙や普及の重要性を痛感し、各種セーフティドライビングスクールのインストラクターも行っている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る