子どもたちのこころをサポート

自動車 ビジネス 国内マーケット
中高生の自殺予防に向けたこころサポートハンドブック
中高生の自殺予防に向けたこころサポートハンドブック 全 2 枚 拡大写真

 神奈川県は9月13日、「中高生の自殺予防に向けたこころサポートハンドブック」をホームページに公開した。

【画像全2枚】

 県教育委員会では、中高生の自殺予防に関してはもとより、複雑化し続ける思春期の子どもたちの心の健康について教職員が知識を共有し、適切な生徒支援の方策を身につける必要性があることから、「地域自殺対策緊急強化基金(内閣府)」を活用して、同ハンドブックを作成したという。

 ハンドブックでは、具体例をもりこみながら、さまざまな対応の視点を示しており、各校での取組みや校内研修会での活用するほか、教職員自身のセルフケアの観点においても役立ててほしいとしている。

 同書は「第1章 教育相談と生徒指導」「第2章 生徒支援のための校内体制づくり〜中学校・高等学校〜」「第3章 対応例・事例集〜高等学校での例を中心に〜」「第4章 生徒理解のための知識共有」「第5章 外部機関との連携」「第6章 危機対応」「相談機関一覧」などで構成されており、ホームページよりPDFをダウンロードできるようになっている。

複雑化する思春期の心のケアを「中高生の自殺予防ハンドブック」

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 「原付の新たな時代が来た!」ホンダの新基準原付『スーパーカブ』発表、SNSでの注目は「乗り心地」と「価格」
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る