【東京ゲームショウ11】3DSで初音ミクが歌う

モータースポーツ/エンタメ Nintendo
Project mirai(仮) Project mirai(仮)
Project mirai(仮) Project mirai(仮) 全 13 枚 拡大写真

セガブースでは、先日発表されたばかりの「初音ミク」が歌って踊るリズムゲーム『Project mirai(仮)』がプレイアブル出展されていました。

「初音ミク」が主演するニンテンドー3DS『Project mirai(仮)』は、グッドスマイルカンパニーの人気フィギュア「ねんどろいど」のデザインを採用した完全新作3Dリズムアクションゲームです。リズムゲームはもちろん、キャラクターが自由に動き回るマイルームなど全ての映像が立体視で表現されています。またAR機能でそこに実際に「初音ミク」がいるような体験ができるARコンサートを楽しむことができます。

今回の出展では、くちばしPさんの「私の時間」、OSTER projectさんの「PIANO*GIRL」の2曲から1曲を選択し、Aボタンだけで気軽にプレイできるEASY、ABボタンの組み合わせでプレイできるNORMALの難易度を選択してプレイすることができます。

体験プレイでは「私の時間」の難易度NORMALを選択しました。

お馴染みの楽曲のイントロが流れると3DSの上画面には「ねんどろいど」サイズのかわいい「初音ミク」と時計のように矢印回転する譜面が表示され、譜面は手前、「初音ミク」は奥といった具合で立体表現されていました。

下画面にはスコアなどの情報が表示。プレイ中は基本的に上画面に集中します。

「A」や「B」に紛れてたまに譜面に現れる「星」マークはボーナスとなっており、リズムに合っていればどのボタンを押してもOKのようです。

知っている楽曲でしたが、最後に表示されたランクはB。ABボタンの押し分けや長押し、突然現れる「星」マークに戸惑ってしまいました。『Project DIVA』シリーズとプレイ感覚は似ているようで少し違う感じです。

会場ではぜひより高いランクを目指してプレイしてみてくださいね。

『Project mirai(仮)』は、2012年3月発売予定で価格は未定です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, Inc.
デザイン協力:ねんどろいど

【TGS 2011】3DSでついに初音ミクが歌う!『Project mirai(仮)』最速プレイレポート

《津久井箇人 a.k.a. そそそ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る