【東京ゲームショウ11】エアハンドル…Xbox 360『Forza Motorsport 4』

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【TGS 2011】エアハンドルでカーブを攻めろ!『Forza Motorsport 4』に試乗
【TGS 2011】エアハンドルでカーブを攻めろ!『Forza Motorsport 4』に試乗 全 11 枚 拡大写真
Xbox360 Kinect対応ソフト『Forza Motorsport 4』をマイクロソフトのブースで試乗してきました。

今作からKinect対応になった『Forza Motorsport』シリーズ、せっかくですのでエアアンドルでの使用感をまず試してみました。

Kinectでプレイする場合、アクセルやブレーキはどうなるの?と疑問に思う方は多いと思いますが、実はエアハンドル使用時はハンドル操作以外はすべてオートでやってくれるのです。

カーブを曲がるときも、角度にあわせて減速をしてくれるので、プレイヤーはハンドルだけに集中していればいいというわけです。そして気になるハンドル操作感ですが、こちらも腕の動きに合わせてかなりなめらかに反応できており、ストレスなく運転することができました。

難しい操作の必要もなく、簡単にお手軽にプレイすることができるので、お子さんや友達がきたときの接待プレイにもぴったりですね。もちろん運転だけではなく、車の外観を見るときやドアを開けて乗り込む、などの操作もすべてKnectで可能です。

また、体験ブースでは注目の「Xbox 360 ワイヤレス スピード ホイール」も用意されていたので、そちらも試してみました。このコントローラーはモーションセンサーを搭載しており、こちらも自然な動きでハンドルを切ることができました。こちらの方は通常のXbox360コントローラーと同じように、細かい操作も可能なようです。

通常のコントローラーと比べての印象では、「Xbox 360 ワイヤレス スピード ホイール」の方がずっと操作はやりやすいと感じられました。

どちらも物足りないと思うコアなファンの方々は、Fanatecの本格的なコントローラーもブースに展示されていますので、触ってみてはいかがでしょうか?

『Forza Motorsport 4』は、10月13日発売予定で価格は7,140円(税込)です。

(C)2011 Microsoft Corporation. All Rights Reserved.

【TGS 2011】エアハンドルでカーブを攻めろ!『Forza Motorsport 4』を試乗

《nat@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る