アストンマーチン シグネット、初期受注は低調

自動車 ビジネス 海外マーケット
アストンマーチン シグネット
アストンマーチン シグネット 全 3 枚 拡大写真

英国のアストンマーチンが、トヨタ『iQ』をベースに開発したプレミアムシティカー、『シグネット』。今春から開始された同車の欧州での受注は、意外と伸びていないようだ。

これは19日、英国の自動車メディア、『AUTOCAR』が報じたもの。同メディアの取材に応じたアストンマーチンのウルリッヒ・ベッツCEOは、「シグネットの販売実績には満足していない。シグネットはもっと売れていい車だ」と語ったという。

もともと、アストンマーチンオーナーのセカンド/サードカー需要を満たすために投入されたのが、シグネット。所期の目的を達していないとしたら、その理由は何か。

同CEOは、「シグネットには現在、生産上の都合で納車待ちが発生。これを嫌った顧客が、他社に流れている」と述べ、需要に見合う供給台数が確保できていない点に、悔しさをにじませている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る