ソーラーフロンティア、インド政府が推進する太陽光発電プロジェクトにCIS薄膜太陽電池を供給

自動車 ビジネス 企業動向

昭和シェル石油の太陽電池子会社のソーラーフロンティアは、インド政府と、複数の太陽光発電プロジェクトを対象に、2011年末までに30メガワットを超えるCIS薄膜太陽電池を供給する契約を締結したと発表した。

日射量が多いインド政府は国をあげて太陽光発電プロジェクトを推進している。今回、ソーラーフロンティアはインド政府が進める「国家太陽光ミッション」、「グジャラート州計画」などの太陽光発電プロジェクト向けにCIS薄膜太陽電池を供給する。

CIS薄膜太陽電池は、高いエネルギー変換効率を持ち、インドの高温な設置環境でも優れた発電性能を発揮できることから、高い発電量が見込まれると判断された。

ソーラーフロンティアの黒田雄一海外営業本部長(アジア・パシフィック担当)は「インドと類似する高温のタイでソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池が優れたパフォーマンスを発揮していることが評価された」とコメント。

ソーラーフロンティアは、7月から宮崎県にある年産能力900メガワットと世界最大規模の生産能力を持つ国富工場をフル稼働体制に移行させており、次世代型太陽電池を安定的に世界に供給していく方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る