【BMW X3 日本発表】洗練され上質感を感じさせるインテリア

自動車 ニューモデル 新型車
BMX X3(本国仕様)
BMX X3(本国仕様) 全 7 枚 拡大写真

新型BMW『X3』のインテリアは、7年ぶりのモデルチェンジということもあり、より現代的で、一体感のあるデザインとなっている。

BMWマーケティングディビジョンプロダクト・マネジメントプロダクト・マネジャーの岡田信之さんは、「先代は、パーツのつなぎ目などで目立つところがありましたが、新型はそれらをなくし、洗練され、上質感を感じてもらえるデザインとなっています」とその仕上がりに自信を見せる。

デザインとして特徴的なもののひとつとして、助手席からセンタークラスターに向かってのなだらかなコンソール上部のラインがある。これは、「iDriveを採用したことで、カラーディスプレイを最上段に設置することができ、それを覆うような形でダッシュボードを形成することができたからです」。

「そのカラーディスプレイの上のラインを屋根と見立て、センタークラスターの左右の部分を柱とすることで、なだらかさを持たせつつも頑丈なアクティビティビークルとしてのイメージを込めています」という。それは、ユーザーがタフさなどのイメージを若干ではあるが求めているからだ。

今回はウッドトリムもオプションで用意された。その中に「ファインライン・シエナ」というものがあり、これは、節を見せない柾目の木目を採用している。岡田さんによると、X3はその性格上、セダンのような古典的なタイプの車として選ばれていないので、節がたくさんある古典的なウッドは好まれない傾向にあると考えたからだという。レザーシートもレザーの色とコントラストを持たせたステッチを採用するなど、細かいところでもデザイン性にこだわったインテリアとなっている。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る