航空自衛隊向け戦闘機 F-2 最終号機を引き渡し
自動車 ビジネス
企業動向

同日、名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場では、防衛省の下条みつ防衛大臣政務官、同社の大宮英明社長らが出席し、これを記念した完納式を開催した。
F-2は、支援戦闘機『F-1』の後継機“FS-X(次期支援戦闘機)”として、米国の戦闘機『F-16』をベースに日本の運用構想、地理的条件などに適合するよう、同社が1988年度から開発を推進。1995年の試作機初飛行、1996年の試作初号機納入を経て、1996年度から生産されてきた。
F-2戦闘機の後継機については、生産終了を前にした2010年8月に、防衛省はF-2戦闘機の後継候補となる戦闘機の研究開発ビジョンを公表、2016年度からの開発着手を想定している。
《》