東芝、カザフスタンの国営企業とレアメタル関連の合弁会社を設立

自動車 ビジネス 海外マーケット

東芝は29日、カザフスタンの国営企業、カザトムプロムと、レアメタル分野に関する合弁会社、「KTレアメタルズ」を同国に設立したと発表した。

両社は、2011年6月にレアアースを含むレアメタルに関する合弁会社の設立に関して基本合意。今回、カザフスタン政府より必要な許認可を取得したことで、新会社の設立、活動開始に至った。

新会社は、カザトムプロムのレアアースを含むレアメタル製造と、東芝の製品開発・製造販売のシナジーを生かす。両社で開発している超電導機器用の材料として使用されるニオブ材およびX線管などに使用されるベリリウム材等の応用製品や、タンタル材を世界的に販売していく。

また東芝は、石油天然ガス・金属鉱物資源機構の支援を受けて、カザフスタンにおいてウランを抽出した後の溶液からレアメタル・レアアースを回収する実証実験を行っている。

今後は同技術を用いて、航空機やガスタービン用のスーパーアロイに用いられるレニウム、EV・HVのモーター用材料として用いられるレアアースの回収・販売、カザフスタン国内における新規供給源探査等、事業拡大を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. 三菱がコンパクト市場に復帰!? 『コルト』次期型はエクリプスクロス風デザインのBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る