【グッドデザイン11】ヤマハのパスクル、ビジネスモデルで受賞

自動車 ビジネス 企業動向
パスクル
パスクル 全 2 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、電動アシスト自転車PASのリースシステム「パスクル」が、日本デザイン振興会が主催する2011年度グッドデザイン賞に今年度から創設された「ビジネスモデルのデザイン」部門でグッドデザイン賞を受賞したと発表した。

【画像全2枚】

パスクルは官公庁・法人・企業向けに、電動アシスト自転車の車両・メンテナンス・各種保険や導入時の安全講習会をパッケージにしたリース・販売システム。販売子会社であるヤマハ発動機販売が2009年12月からサービスを開始し、すでに全国66か所に導入されている。

今回「モノづくりのメーカーが、製品周辺に関連する保険やリースシステムをアレンジすることで、レンタル事業者がビジネスしやすい環境を提供したところが興味深く、可能性を感じる。今後メーカーが目指すべきひとつの姿であり、このような試みは積極的に応援したい」と評価され今回の受賞となった。

一方、同社は高性能でスタイリッシュなフィッシングボート『SR-X』も、スペース効率の追求により実現した優れた居住性や幅広いマリンレジャーに対応できる機能性、大胆でダイナミックなイメージをかもし出すデザインなどが評価され、グッドデザイン賞を受賞した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る