神戸摩耶の観光にヤマハ PAS

自動車 ビジネス 国内マーケット
神戸摩耶の観光にヤマハ PAS
神戸摩耶の観光にヤマハ PAS 全 2 枚 拡大写真
ヤマハ発動機は、神戸市立六甲山牧場と摩耶ロープウェー「星の駅」に電動アシスト自転車『PAS』(パス)30台を納入したと発表した。10月1日から2012年3月31日までレンタサイクルとして利用される。

来山者への多様な交通手段を提供し、摩耶地区の観光地を巡りやすくするため、神戸市立六甲山牧場の北レストハウスと南駐車場、摩耶ロープウェー・星の駅に、PASのレンタル拠点を設置する。スムーズで利便性の高いクリーンな移動手段として、どの拠点でも貸出や返却を可能にすることで、摩耶地区の観光活性化を図る。

レンタサイクルは、神戸みのりの公社が運営する。貸出時間は9:30~17:00までで、料金は3時間まで無料。

同社の販売子会社であるヤマハ発動機販売は、観光地や都市部の官公庁・法人・企業向けに、電動アシスト自転車の車両・メンテナンス・各種保険や導入時の安全講習会等をパッケージにしたリース・販売システム「パスクル」を提供している。

パスクルはメンテナンスや各種保険がセットになっており、観光客が安心して摩耶地区周遊を満喫できることから採用された。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る