トヨタ、次世代テレマティクスサービスを新興国に展開

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
トヨタ自動車が新興国向けに展開するテレマティクスの仕組み
トヨタ自動車が新興国向けに展開するテレマティクスの仕組み 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車は5日、マイクロソフト社と開発を進めるグローバルクラウドプラットフォームを活用した次世代のテレマティクスサービスを、2012年3月のタイ市場を皮切りに、新興国に向けて順次展開していくと発表した。

図版:新興国向けに展開するテレマティクスサービス

グローバルクラウドプラットフォームは、マイクロソフト社との提携により、日本および米国市場で発売予定のEV、PHV向けの次世代テレマティクスサービスの情報インフラとして、2012年の稼動開始に向け構築中のもの。

同プラットフォームの活用は、日本、北米に続き、タイが3番目の市場となる。トヨタでは、今回のタイへの展開を機に、新興国向けに、順次、同プラットフォームを活用したサービスを拡大する計画。

具体的なテレマティクスサービスとして、「交通情報を加味したナビゲーションのルート案内サービス」、「オペレーターによる目的地設定の代行サービス」、「事故や救急時に応援の要請を可能とした緊急通報サービス」といったサービスを、タイ市場で展開する。

なお、タイ市場向けテレマティクスサービスは、スマートフォン向けのサービスとして提供、車両側ではディスプレイオーディオでの表示や操作が行えるようにすることで、車載機をより低価格で提供できるとしている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  5. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る